【当サイト注目記事】レバレッジ最大1,000倍!入金不要で全員貰える15,000円新規口座開設ボーナス!脅威の平均約定率99.98%!安心のゼロカット保証!今すぐXMで口座開設
本日は2024年10月7日(月)です。「世界ハビタット・デー」だそうです。
1985年(昭和60年)の国連総会で制定された国際デーの一つです。英語では「World Habitat Day」と表記します。
ハビタット(habitat)は住居や生息地を意味し、世界的な人口増加と都市化に伴う居住環境の問題を啓発する活動を目的としています。適切な避難所の設置やスラム街のない都市計画を呼びかけ、毎年このテーマに関連したイベントが世界中で実施されます。日本では国土交通省が協力し、シンポジウムなどを開催しています。
この国際デーは1986年に初めて開催され、テーマは毎年異なります。最初のテーマは「避難所は私の権利」で、開催地はナイロビでした。ナイロビには国連の「国際連合人間居住計画」(UN-Habitat)が本部を置いています。これまでのテーマには「ホームレスのための避難所」や「スラム街のない都市」などが含まれています。
これまでの「世界ハビタット・デー」の日付です。毎年10月の第一月曜です。
2024年10月7日(月)
2016年10月3日(月)
2017年10月2日(月)
2018年10月1日(月)
2019年10月7日(月)
2020年10月5日(月)
2021年10月4日(月)
2022年10月3日(月)
2023年10月2日(月)
知っていましたか?
はい、余談はさておき、本日の経済指標は以下のとおりです。
経済指標の発表前後は相場が大きく動くので注意が必要です。
ポジションを持たないか、減らすなどして急な値動きにも動じない状況にしておくのが得策です。
未定 タイ
消費者信頼感指数 09月
12:30 タイ
消費者物価指数(CPI) 09月
12:30 タイ
消費者物価指数(CPI) 09月
14:00 日本
景気動向指数(速報値) 08月
14:00 日本
景気動向指数(速報値) 08月
15:00 ドイツ
製造業新規受注 08月
15:00 ドイツ
製造業新規受注 08月
18:00 ユーロ
小売売上高 08月
18:00 ユーロ
小売売上高 08月
相場に影響しそうな重要指標は発表されなさそうですが、いついかなる時も慎重に相場に向き合っていきましょう。
ブログ管理人プロフィール:
こんにちは!「FXリンク369」の管理人です。初心者から上級者まで、FXの基礎から最新のマーケット情報まで幅広く記事を更新しています。どうぞよろしくお願いします!
プロフィール詳細はこちら
最後までお読みださりありがとうございます。感謝しています。
コメント